ひろみーちゃんねる日記

ひろみーの日々のこと

足裏から整えよう

こんにちは。

フィットネスインストラクターのひろみーです( *´꒳`*)

 

 

YouTube動画でもあげていますが、皆さんは足をしっかり動かすことはできますか?

または、しっかり地面を踏むことはできますか?

 

上の写真はやや不安定なところで足を踏んでいますが、しっかり踏める、ということは体が安定しやすくなります。

 

冬だけでなく、足裏がつりやすい方もいると思います。

ピラティスもバレトンも足から整えると、安定するので良いのですが、なかなかうまく足を使うことができなかったりします。

 

動画では足裏をボールでマッサージしてからストレッチを行っていますが、足裏は、手でさすったり、軽く拳を作ってトントンと、優しく叩いてからでも行うと何もしないより変わってきます。

足裏にも、筋肉はついていますから、地味ではありますが、しっかりとストレッチしてみましょう。

 

効果としては

 

・扁平足予防

・怪我予防

・血流アップ&むくみ解消

 

などがあげられます。

もちろん、ピラティスやバレトンのパフォーマンスもアップしちゃいます( *´꒳`*)

 

普段は靴をは履いていますが、おうちで、ご自身の足を触って疲れを取りながらちょっとしたストレッチいかがですか?

 

ひろみーのレッスンでは、ジャンルにとらわれずおひとりおひとりの体と向き合って、エクササイズを行っています。

 

まずはYouTubeを観ながら体を動かしてみませんか?

 


www.youtube.com

 

 

良い姿勢ってどんなんだろう?

こんにちは( *´꒳`*)

フィットネスインストラクターの、ひろみーです。

 

 

皆さんは、「良い姿勢」と聞いて、どんな姿勢を思い浮かべますか?

 

胸をはった姿勢。

肩がリラックスしている姿勢。

両足しっかり踏めている姿勢。

腰に緩やかなカーブがある姿勢。

 

きっと、色々と思い浮かべる事はあると思います。

ピラティスでは、「ニュートラルポジション」と言っていますが、人種によっても体格は様々です。

ある程度の法則はありますが、その形にはめよう、はめようと、思いすぎるのは違うと思います。

もちろん、あまりにも酷くズレてしまっているのは問題ですが、10人いたら、10人それぞれの体型から、より良い姿勢を考えていく事が大事です。

 

例えば下半身ですが、理想は

 

・つま先 膝 股関節 の関節が真っ直ぐ揃っている事が、ニュートラルポジションです。

 

ただ立っている時も、運動する時も、このポジションが揃っている事で筋肉を上手く使える事ができ、怪我防止に繋がります。

 

しかし、誰もがこのポジションか、と言われると、さて、ご自身はどうでしょうか。

無理矢理違うからと言って、力任せでポジションを決めようとしていませんか?

 

力任せで、無理矢理行うと、どんな人でも怪我に繋がる恐れがあります。

面倒だから、早く何とかしたいから、と言って無理したり、やっぱりや〜めた。

なんてのは、勿体ないです。

 

今のご自身の年齢の歴史が体にあります。

10代ならまだしも、例えば40代で急に体が変化する、なんて滅多にありません。

 

地道に、コツコツと、にはなりますが、今後の人生健康的に過ごしたいなら、意識をする事はとても大事です。

 

ほんの少しでも意識すれば、段々と少しずつですが変化は出てきます。

 

ひろみーレッスンでは、お一人お一人の体にあわせて、レッスンを行っています。

YouTubeでは、様々な方に楽しんでいただけるよう動画を配信中です。

ぜひ、遊びに来てくださいね( *´꒳`*)

 

 


www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

冷え対策 呼吸でしよう

こんにちは。

フィットネスインストラクターのひろみーです( *´꒳`*)

毎日寒い日が続きますが皆様体調崩していませんか?

節電対策もあり家の中でも着込んだり、貼るカイロ貼ったり💦

なんて人もいると思います。

手足の冷えはよくわかると思いますが、お腹周りや、お尻周りも結構冷えます。

特に、寒い中体を動かさないと循環も悪くなり、脂肪が多い箇所はどんどん冷えてしまいます。

 

今日は、手軽にちょっとしたエクササイズで、体の中から温まる方法をご紹介します。

先日、呼吸もエクササイズ、とご紹介した記事がこちら。

 

hiromeeeee.hatenablog.jp

 

ですが、今日ご紹介するのは、自分の体を筒のように感じながら行う呼吸です。

実はその昔、声楽を習っていました、ひろみーです(。-∀-)

その時に先生から教わったのは

腹式呼吸と一言で言っても、お腹だけではなく、空気は背中側にも入るのよ。」

先生の体を触らせて頂いたのですが、ほんと、びっくりするほどお腹も背中も膨らんだのです。

 

座って、自分のお腹と、腰の辺りに手をあててみてください。

鼻から吸って、口からため息をつく。

なるべく、自分の体が筒で、その空洞に空気を送るように呼吸してみてください。

最初はなかなか思うように空気が入らないかもしれません。

肩に力が入ってしまうかもしれません。

 

最初はゆっくり、5カウントで吸って、吐いて。

その次は3カウントで吸って、吐いて。

だんだん慣れてきたら1カウントでリズミカルに吸って、吐いて。

10回ほど行っていくと、だんだんと、体がポカポカしてきます。

 

何も道具は使わず、ご自身の体ひとつで、できちゃう冷え対策。

 

早速今からいかがでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

準備運動でやってみよう

 

2023年 あけましておめでとうございます。

 

こんにちは。

フィットネスインストラクターのひろみーです。

 

 

冬休み、皆様はどのように過ごされましたでしょうか?

帰省された方、旅行に行かれた方、なんにも変わらなかった方。

この年末年始は様々な過ごし方があったと思います。

 

私はあまり休みがなかったのですが、それでも少しゆっくり過ごすことができました。

 

いつものペースとは、やはり少し違う年末年始。

年明けて、久々に体を動かして、疲れた~💦

と、なってませんか??

 

気温も低くなってきて、体はかたまりやすくなります。

さらに休んでいた体を急に動かすと、体はびっくりしてしまいます。

徐々に、動かしていくことが大事です。

足が急につってしまうとか、寒い時期にレッスンしていると、お客様からも聞きます。

 

そんな時に、ほんと、ちょっとした動きですが足指動かしてみませんか?

足指をグー✊

 

そして

f:id:da_hiro:20230108143554j:image

足指をパー✋

 

地味な動きですが、これ、結構上手くできないのです。

 

つっちゃいそうになったり、指がなかなか思うように動いてなかったり💦

 

そうそう、これ、足指が動かないと、手がついつい動いちゃうんです。

 

一見、指だけの動きに見えますが、足裏の筋肉も使っていますので、普段靴ばかりの生活で、衰えてしまった足裏を鍛えることも可能です( *´﹀`* )

 

まずは、ちょっとした動きから(でも、あなどれない)始めて、体を普段の生活に戻していきませんか?

 

まだまだ三連休でもありますが、そんな時こそ大事ですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

https://www.canva.com/design/DAFVFXTmin4/_fuShbvi32fJISISqf5ZrA/view?website#2

 

呼吸だけでも立派なエクササイズ

こんにちは。

フィットネスインストラクターのひろみーです。

 




ピラティスのエクササイズと聞くと、どんなものを思いますか?

ヨガのポーズに似たようなものもあります。

ですが、1番大事で、1番の基礎中の基礎、呼吸

これが大切なんです。

 

皆さん呼吸は、もちろんしていますよね。

(止めていたら生きてない^^;)

どんな呼吸法で呼吸していますか?

って、あんまり考えませんよね。

 

最近は自律神経の事を特集する雑誌や、TV番組もあるので、聞いたことある人もいると思います。

腹式呼吸に、胸式呼吸。

 

ピラティス「胸式呼吸」を行います。

(写真は胸式呼吸を行っているところ)

 

 

腹式呼吸はリラックスするので、寝る前に行うと落ち着いて眠りに入る事ができます。

副交感神経優位になる呼吸法です。

 

ピラティスで行う胸式呼吸は、お腹に力を入れて(お腹に空気を入れないように)、肺に空気を入れていきます。

交感神経優位になる呼吸法です。

レーニングする時はこちらの呼吸法がオススメです。

基礎代謝がアップするし、血液中の酸素濃度を高めることも期待されます。

 

更に、ピラティス「骨盤底筋群」を意識して呼吸を行います。

 

「骨盤底筋群」は私達の内蔵を骨盤の底の部分で支えてくれている筋肉。

いわゆるインナーマッスルです。

だから呼吸だけでも立派なエクササイズと、言えるのです。

 

特に女性には大事な筋肉で、尿漏れ予防に役立ちます。

もちろん、男性にも大事な筋肉ですから、ぜひ、練習していただきたい。

 

例えば

 

おしりの穴を優しくしめてみる。(優しく、がポイント)

トイレの最中にとめてみる。(できますか?)

 

上記が上手くできていない🟰骨盤底筋群が上手く使えてない、可能性が。

 

先程も書きましたが、内蔵を支えてくれている筋肉です。

内蔵も重力により、下がります。

胃下垂を思い浮かべてください。

胃の場所、どこかわかりますか?

そして、胃の下にも内蔵はあります。

骨盤底筋群が弱くなると内蔵を支えることが弱くなってしまいます。

私の親族には、内蔵が下がってきた事が原因の一つで、病気になった人がいるのです。

その時は私も無知でしたので、何もわからず。

今の私なら、少しはお手伝いできたこともあっただろうに。

と、後悔しても仕方無いのですが、今なら皆さんにお伝えする事ができます。

 

骨盤底筋群に関しては、もう少し動きを加えないといけないのですが、まずは、おしりの穴を優しくしめたりできるかどうか、試してみてください。

 

まずは、お腹をなるべく膨らませず、胸式呼吸を行ってみましょう。

腸の動きが出てきます。(私はキュルキュルよく鳴ります)

また、内蔵は正しい位置に戻りやすくなるので、快便にも繋がります。

 

激しい運動しなくても、骨盤底筋群を意識した胸式呼吸を行うことで、スタイルアップも夢じゃない*ˊᵕˋ*

 

詳しい呼吸法は、クラスの中で丁寧にお伝えしています*ˊᵕˋ*

 

今後、YouTubeでもお話できたらな、って思います。

 

良かったらYouTubeにも遊びに来てください*ˊᵕˋ*

 


www.youtube.com

 

ピラティスをする時って何か必要?

こんにちは。

 

湘南エリアを中心に都内でも、フィットネスインストラクターとして活動している、ひろみーです。

 

f:id:da_hiro:20221211161724j:image

 

今日は朝から夕方まで、ピラティスのクラスを行っています。

 

ピラティスって、エクササイズを作った人の名前なんです。

呼び捨てにしてるみたいですよね( ̄ー ̄)

 

さて、上の写真はリフォーマーというマシーンを使用したピラティスなんです。

 

マシーン、と聞いたり見てしまうと、ちょっと構えてしまいませんか?

大丈夫(●´ω`●)

マットさえあれば、できます。

そして、動きやすい服装であれば、誰でもOK。

マットは、なくても厚手のバスタオルでも良いのですが、1枚は安いもので構わないので、持っておいた方がオススメです。

お膝等の当たりなどが和らぎます。

ストレッチする時などにも使えます。

最近はダイ○ーさんなんかでも売ってますよね。

 

ちなみに、今日はスタジオさんのをお借りしています。

また、レッスン時にあるとエクササイズのバリエーションが増えるグッズも使用しています。


f:id:da_hiro:20221211163112j:image

 

レッスン時のお写真はNGなので、チラッと私のお写真でも載せておきますね(え

f:id:da_hiro:20221211163441j:image

 

マットのみで行っています。

あとは本人のやってみたい!という気持ち。

そのお気持ちを私が受け止めて、一緒に楽しく頑張るレッスンをします(,,・ω・,,)

 

こちらはピラティスではないのですが、楽しくエクササイズできたら、という動画です。

 

 


www.youtube.com

 

ちなみに、ピラティスさん、と検索すると、ご本人出てきます。

一度見てみても面白いかも?(´∀`*)

 

それではまた、次回の記事でお会いしましょう〜。

 

 

 

 

はじめまして ひろみーです

 

皆さん、はじめまして。

 

湘南エリアを中心に都内でも、フィットネスインストラクターとして活動している、ひろみーです。


f:id:da_hiro:20221206153152j:image

 

 

主に、ピラティス、バレトン、そしてストレッチ系のクラスを行なっています。

 

フィットネスインストラクターって、運動神経が良いイメージありませんか?

あとは体が柔らかい、とか。

 

実は私、小さな頃から大の運動音痴。

学校のマラソン大会はなんとビリ2を経験しています。

どんくさい、という言葉がピッタリな子供でした。

 

そんな私でも、フィットネスインストラクターとして今、活動できています。

フィットネスの種類にもよりますが、ピラティスや、バレトンは、どんな人でも楽しく行うことができます。

運動する際に、必要な筋肉や骨格をエクササイズで整える感じです。

運動する、もですが、生活する、という言葉にも置き換えられます。

 

普段、肩コリや、腰痛に悩まされること、段々と大人になると増えてきたりしますよね?

私も既に20歳くらいの頃から肩コリ、そして、ぎっくり腰まで経験しています(;・∀・)

 

当時ジャズダンスにハマり、ダンスレッスンに明け暮れる日々でしたが、同時に怪我に悩まされる日々でもありました。

その頃は誰もストレッチの基礎や、骨格について教えてくれる人も、環境もありませんでした。

 

ダンスでなかなか芽が出ず、これからどうしよう(・ัω・ั)

と、悩んでいる時に、テレビで「ピラティス」を紹介していました。

当時活躍されていた有名な方が、怪我が多かったのに、ピラティスを始めたらそんな悩みはなくなったと、お話されていて、すぐパソコンで検索しました。

 

まずは体験、と少人数のレッスン予約を入れました。

 

動作はとてもゆったりなものが多く、ダンスをやっていた私は、筋肉痛こそなかったのですが、レッスン終了時「立ち姿勢」の感覚が変わっていることにびっくりしました。

 

あれ、こんなに楽に立てて、しっかり足裏が踏めている!

なんだなんだ、これは。

ちょっと続けてみようかな。

が、色々と紆余曲折ありながらも、今の私に繋がっているのです。

 

きっかけは色々あると思いますが、これから先も自分の体が健康に、しっかりと生活できる体であることを大事にしたい、このご時世。

ちょっとしたエクササイズで、その体をつくっていく、ご自身にあったスタイルを手に入れる、私、ひろみーと一緒に動いてみませんか?

 

 

こちらのブログでは、エクササイズのことや、私が感じることなど、色々と書いていきたいと思っています(●´ω`●)

 

 

You Tubeも行ってます♫

こちらはまた、ちょっとアクティブです。

https://youtube.com/@hiromeeeee

 

 

それではまた、次回の記事でお会いしましょう〜。